
ブランド:CRYSTALiA(公式サイト)
発売日:2025-05-30
ランク:B
KATANAシリーズの看板たる朱雀院四姉妹。
彼女たちのためのお祭りFD。
※ほぼ全文ネタバレあり
はじめに
同シリーズの以下4作はプレイ必須です。
攻略順
ありません一本道です。
※以下はネタバレ有感想です。
感想
折角のお祭りFDなので四姉妹一人一人について想いを語っていきたいなと思います。
朱雀院 椿

彼女がいなかったらこのシリーズは存在していないでしょう。凄いヒロインですよね椿って。
努力に努力を重ねることを当たり前だと思える超人なのに、どこか脆いがあるから守ってあげたくもなるんですよね。紅葉の言う通り「剣士」ではなく「人」であるからこそ魅力的な子です。
しかし四姉妹でワイワイ話してる場面は無限に見ていられるぐらい楽しいですね。年の離れた姉である紅葉、撫子より年上の状態なのも面白い。
椿はしっかり者なんですけど、姉妹で話しているのを見ると末っ子だな〜と感じますね。どのお姉ちゃんも何だかんだ一番椿を心配しています。こういう愛されているのが分かるのって良いですよね…心が暖かくなります。
ところで “蘊奥神髄 朱鋏“ って新技ですよね? 努力を怠らない椿が新しい技を持っているのは自然ですが、なんでかちょっと寂しい気持ちになります。
そうかこれが妹が自分の手を離れてしまう気持ちなんですね……
朱雀院 撫子

こんなときでもテンションが変わらなくて撫子は可愛いな!!!
やっぱり独立独行を本来の意味で体現できてるのは撫子だけな気がしますね。どこで誰に会おうとも撫子という存在は何も揺らがない。確かにそれは武士としての究極なのかもしれませんね。
まぁ愛しのダーリンをGETしてるのが撫子だけだからかもしれませんけどね!(椿お姉ちゃんと刀輝くんは、まだ愛ではなく恋なので状況がちょっと違うのだ!)
「理元一辰流――刀仕権宮司の朱雀院撫子」
この名乗り最高に熱かったですよ!!!
そしてなんといって“諸法無我” vs “愛染応報” というドリームマッチ! 一番見たかったマッチアップなだけに心が滾りましたよ!!!
勝負は紅葉に歩がありましたが、刀を振るうことをいつでも楽しんでいられる姿を見ると「刃道」ならばやはり撫子だなと改めて思ましたね。
彼女は努力を超えて夢中に到達している──どんなジャンルでもそういう人が一番強いのです。
朱雀院 紅葉

ぐーたらライフな姿を弄られていましたが、やっぱり一番頼りになりますね。年齢関係なく長女として妹たちのことを一番に考える…そういうころが素敵なんですよね。
かつて紅葉のことを「本シリーズ最大の天才」と称しましたが、どうも間違っていなかったようですね。2年生の段階で都子に「剣士では勝てない」と言わせるのはバグってますよ…
雪月花と1年戦っていれば裏の風も見えるようになっているでしょうから3年生紅葉は相当ヤバそうですね…(おかしいな?見たいものが増えたぞ?)
このFDの戦闘は見たかったものいっぱいで良い。でも一番心に残ったのは元の世界に帰る前に紅葉が椿に残したこの言葉なんですよね。
「あなたは私たちの中で誰よりも人間らしい」
「それは剣士であることよりずっと大切なことだって思うんだ」
その手に刀を握れども殺し合いではなく理解し合うことを描いてきた。そんなKATANAシリーズの締めくくりとして相応しい言葉です。
朱雀院 都子

本音を言うとですね、都子の掘り下げは別の機会にあると思っていたんですよ。「刃道」ではなく「伝奇」の作品のヒロインになるのかな?とそう考えていました。
まったくとんだ勘違いでした…朱雀院都子は剣士です。ならば「剣士」を描いたこのシリーズで描ききるのが筋。別軸のヒロインにするなど呆けた発想でした。
個人的に本作は、満足に描写できなかった都子のために作った側面もあると思っています。何を思って今の都子になったのかその生き様が描かれていました。
“愛する者と別離した剣士”
まさか都子の愛しき人が過去にいたとは…。彼女が剣士として死にたいのは、見つけられなかったからではなく失ったからなのですね……成程それもまた「愛」を知った剣士の生き様です。
おかげで都子に関する未練が晴れました礼を言います。
まとめ
見たかった以上のものが詰まったFDでしたが終わってしまうと寂しいものですね…。最後にタイトル画面が変わった瞬間なんか感無量でしたよ。
KATANAシリーズがどうなるか明言されていませんが、『朱雀院』がメインを張るのは本作が最後でしょう。CompleteBoxも出したことですし、これで幕引きとするのが美しいと思います。
ただですね…「白刃きらめく恋しらべ」がハブらているのには思うところがありますし、蛍雪に子供がいるとか爆弾も投下されたのは流石に気になります。
私はこれを「次は『風嶺』の活躍を見せる」という意思表示と取りましたからね? 期待していますよ。
コメント