プレイ中:美少女万華鏡 -神が造りたもうた少女たち-

のーぶる♡バトラー 感想

開発 :Ensemble Sweet(公式サイト)
ランク:C

幼馴染お嬢様ヒロインと平和にイチャラブ!
※後半ネタバレ有り

はじめに

このページでは一部、[WillPlus/ensemble SWEET] 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。(C)WillPlus/ensemble SWEET

攻略順

<実攻略順>
ティナ → メルティ → ルナ

<推奨攻略順>
上記順番で固定です。

感想(概要)

〇平和なキャラゲー
コンセプトどおり幼馴染のお嬢様とのイチャラブをノンストレスで楽しめます。ヒロイン三人ともキャラが立てっているのも良かったです。

×薄味シナリオ
変にシリアスとかやられるよりは全然よいのですが、せっかく幼馴染という設定があるのですから、ヒロイン達に救われたところとか、そういう過去描写も見たかったです。

×主人公の髪型
執事という設定なのに、だらしなく感じる髪型なのは良くないです。映る度に気になっちゃうので、執事らしいパリッとした感じにしてほしかったです。

まとめ

気心のしれたお嬢様ヒロインと頭空っぽにしてイチャラブを楽しめるので、ハードなゲームで疲弊した後にやると癒されてちょうどいいです。

姉妹ということもありヒロインどうしの掛け合いも自然でよかったですが、シナリオが絶無に近かったのは残念です。定価で買うにはちょっと高い気はしますね。

※以下はネタバレ有感想です。






感想(ネタバレ有)

■ティナ・フルール・レニスフィア

生活力と引き換えにピアノの才能を授かった末っ子。幼いですが裏表のない感情表現がキュートです。末っ子らしく甘え上手だなぁと思いました。

ティナが恋人として相応しくなろうとするために奮闘する様は、コメディチックながらも微笑ましてくて大変良かったです。

ただ天才設定が折角あるのですから、しっかりしたピアノイベントが1個ぐらいほしかったですね。というかこの設定で碌にないのは逆に驚きです。

■メルティ・フルール・レニスフィア

明るく運動好きだけど勉強が苦手な次女。この子に関してはお嬢様というより、中々思いを伝えられない幼馴染ヒロインの色が強いなと感じました。

恐ろしく中身のないルートでした。話は「うさぎは寂しいと死んじゃうから構って~」をゴリ押してくるだけなので、読んでる最中はそこそこ虚無を感じてシンドかったです。

だたエピローグの大人になったメルティはとても良かったです。ベタですが女の子らしく見られるように頑張る的なイベントがあれば、印象がちがった気がします。

■ルナ・フルール・レニスフィア

おっとりしてるけど皆のまとめ役な長女。淑女でありながら、甘えんぼうな一面もあり、恋にドキドキする乙女でもある最強お姉ちゃん。本作で一番好きです。

付き合いたてがベリーベリーグッドでした。イチャイチャしたいのにうまく噛み合わずやきもきする。女の子の一番可愛いところが良く出ていて大変美味でした。

ただメガネをつけている割合が後半に行くほど増えているのは不満です。特にエッチシーンは3/4が眼鏡着用というのはいただけない。私が眼鏡アンチだったらキレています。

小物はたまにつけるから新鮮さがでるので、多くてもアリ:ナシで7:3ぐらいの頻度にしてほしかったですね。

コメント